お得に最新クラブが手に入るかも・・
ゴルフが大好きな皆さんは、新しいクラブの情報収集にも余念がないと思います。
狙っているクラブは、少しでもお得に手に入れたいものですよね。
そこで各メーカーがニューモデルを出した後に旧モデルとなったクラブを値下げするマークダウンの時期です。
今回は、各メーカーのマークダウン時期についてご紹介したいと思います。
今狙い目となっている各メーカーのクラブの特徴をご紹介していきましょう。
・テーラーメイド(QI10)
タイガー・ウッズやロリー・マキロイを始めとする世界的プロが使用することでも知られるテーラーメイドは、メタルウッドを生み出した革新的なメーカーです。
2000年には「ムーバブル・ウェイト」で一躍人気を集めたことは記憶に新しいと思います。
2024年 3月にQI10が新発売されたことで、ステルス2シリーズがマークダウンとなりました。
カーボンフェースを採用し、エネルギー伝達を最適化することで初速を向上しています。
軽量化が可能になったカーボンフェースによって、重量設計にもこだわりました。
その結果高慣性モーメントを実現し、ミスヒットに強くなっています。
また空気抵抗を減らしヘッドスピードを上げる「イナーシャ ジェネレーター」の採用は、ヘッドスピードと最適な打ち出し角で、飛距離アップへと導いてくれるでしょう。
・キャロウェイ (パラダイムAIスモーク)
世界的に人気のあるキャロウェイは、シリーズでの発売が多く初心者から上級者まで高い支持を得ています。
ドライバーの特徴は、AIを使用して科学的に設計された高い技術力です。
常に新しいデザイン性を取り入れて、手に取りたくなるドライバーのひとつといえるでしょう。
パラダイムAIスモークシリーズが発売されたことで前作のパラダイムシリーズがマークダウンしています。
パラダイムシリーズは全4タイプが販売されており、「パラダイム」は基準となるモデルで、試打した感覚で高さ、スピン量など気になる点があれば別のタイプを試打してみると良いでしょう。
「パラダイムX」は高弾道のドローボールが打ちやすいタイプです。
つかまりも良く高さも出ます。
右に滑るタイプの人や力のない人にも向いているといえるでしょう。
「トリプルダイヤモンド」はスピン量を抑えて飛距離にこだわる人に向いています。
「マックス ファスト」は軽さが特徴。
つかまりやすくドローが自然に出るようになっているので、シニアや女性におすすめです。
各メーカーのマークダウンの時期は微妙に異なっています。
お目当てのクラブがあるゴルファーの皆さん、マークダウンの時期をチェックして四ツ池ゴルフガーデンのゴルフパートナーで試打を行い、是非ともお気に入りのクラブを手に入れてください。